×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(途中で展開が変わりますので
ぜひ最後までお読み下さい・・・)
中国で美味しいな~と思うせんべいがこれ↓

「雪餅」中国旺旺(ワンワン)食品
量と価格→多数あり、安いです(適当ですみません!)
おせんべいの塩味とクリームの甘みが絶妙です!
え?でもこれって・・・
「雪の宿」に激似???

掲載元:http://www.sanko-seika.co.jp/shohin_db/1_index.html
ぱくったな、ワンワン!
ワンワンのホームページによると
ワンワンの企業精神、一行目は
「有缘相聚 团结旺旺」
とあります。
日本語に意訳すると
「縁があれば集いあい、団結して盛り上がろう」
なるほどね
三幸製菓さんに縁を感じたということやね(笑)
という感じで
大陸パクリ商品に
ちょっとチャチャを入れて終わるはずのこのエントリー
しかし
ここで衝撃的な事実が・・・
実はワンワン
台湾系だった・・・・・・
台湾好きの私としてはショックを受けました。
しかし!!!!!!
台湾がそんなあからさまな事をするはずがない!
という思いで、再調査を開始。
ひょっとして
ワンワンは三幸製菓と提携してるのでは?
すると、以下のことが判明
①ワンワンは25年も前から
日本の岩塚製菓という会社より技術供与を受けていた
②岩塚製菓はせんべいの有名ブランドで主力商品は「味くらべ」
③但し、岩塚製菓と「雪の宿」の三幸製菓に直接的な関係はなし
(両者が新潟県の会社ということくらい)
なにがなんだか???
今日の結論
「雪餅」はうまくて安い!
真相は闇のなかです。
味★★★★
価格★★★★★
ミステリー★★★★★
上海情報なら→
中国情報なら→
ぜひ最後までお読み下さい・・・)
中国で美味しいな~と思うせんべいがこれ↓
「雪餅」中国旺旺(ワンワン)食品
量と価格→多数あり、安いです(適当ですみません!)
おせんべいの塩味とクリームの甘みが絶妙です!
え?でもこれって・・・
「雪の宿」に激似???
掲載元:http://www.sanko-seika.co.jp/shohin_db/1_index.html
ぱくったな、ワンワン!
ワンワンのホームページによると
ワンワンの企業精神、一行目は
「有缘相聚 团结旺旺」
とあります。
日本語に意訳すると
「縁があれば集いあい、団結して盛り上がろう」
なるほどね
三幸製菓さんに縁を感じたということやね(笑)
という感じで
大陸パクリ商品に
ちょっとチャチャを入れて終わるはずのこのエントリー
しかし
ここで衝撃的な事実が・・・
実はワンワン
台湾系だった・・・・・・
台湾好きの私としてはショックを受けました。
しかし!!!!!!
台湾がそんなあからさまな事をするはずがない!
という思いで、再調査を開始。
ひょっとして
ワンワンは三幸製菓と提携してるのでは?
すると、以下のことが判明
①ワンワンは25年も前から
日本の岩塚製菓という会社より技術供与を受けていた
②岩塚製菓はせんべいの有名ブランドで主力商品は「味くらべ」
③但し、岩塚製菓と「雪の宿」の三幸製菓に直接的な関係はなし
(両者が新潟県の会社ということくらい)
なにがなんだか???
今日の結論
「雪餅」はうまくて安い!
真相は闇のなかです。
味★★★★
価格★★★★★
ミステリー★★★★★
上海情報なら→

中国情報なら→

PR
商品はこちらです♪
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報や人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。

カスタム検索
目指せ100商品!
現在48
商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
最新記事
(05/20)
(09/09)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
コメント歓迎です★
今日もハナマル♪
トラバです
あし@