×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お菓子と言えばポテトチップス(違う?)
ポテトチップスと言えばCalbee(間違いない!)♪
(ポテトチップスのことをポテチと言う人いますよね?
ポテチという言葉の発祥は漫画「金魚注意報」らしいですよ。
私はずっと「南国少年パプワ君」かと思っていました・・・
どうでもいいか)
で
私が美味しいと思うポテトチップの最高峰は
やはり
Calbeeの塩味(一番普通のやつです)
なんですが
このポテトチップスに一番近い味を表現してくれた
中国で手軽に買える商品が

楽事(LAY’S)の塩味(プレーン)なんです。
(価格は50gで3元ちょい。安くないです。)
なんだ中国企業もやるな~
美味いお菓子つくるやん~
と関心し
「楽事(LAY’S)」という企業を調べてみたところ・・・
アメリカ系でした(私が無知なだけ?)。
しかも
ペプシグループに属するフリトレー傘下
結構メジャーじゃないですか、楽事(LAY’S)。
(ん?Calbeeがポテトチップスを販売したとき(1975)
フリトレーはもう存在していたから(1965)
順番的にCalbeeがフリトレーの味を表現したのか?
じゃあ、フリトレーの味をCalbeeみたいと喜ぶわたしは?
ま、ポテトチップスなんてあっちのお国のもんだ!)
フリトレーと言えば
日本での代表作は「ドリトス」です。
フリトレー傘下の
「楽事(LAY’S)」
スナック菓子では
かなりブイブイいわしてる企業だったんですねwww
楽事(LAY’S)はたくさんの種類の味を販売していますので
またご紹介したいと思います!
味★★★★
価格★★★
私の知名度★(やっぱCalbeeでしょ!)
他にもこんな上海の情報が↓

中国情報なら↓

今日は何位?応援お願いします!
人気ブログランキングへ
ポテトチップスと言えばCalbee(間違いない!)♪
(ポテトチップスのことをポテチと言う人いますよね?
ポテチという言葉の発祥は漫画「金魚注意報」らしいですよ。
私はずっと「南国少年パプワ君」かと思っていました・・・
どうでもいいか)
で
私が美味しいと思うポテトチップの最高峰は
やはり
Calbeeの塩味(一番普通のやつです)
なんですが
このポテトチップスに一番近い味を表現してくれた
中国で手軽に買える商品が
楽事(LAY’S)の塩味(プレーン)なんです。
(価格は50gで3元ちょい。安くないです。)
なんだ中国企業もやるな~
美味いお菓子つくるやん~
と関心し
「楽事(LAY’S)」という企業を調べてみたところ・・・
アメリカ系でした(私が無知なだけ?)。
しかも
ペプシグループに属するフリトレー傘下
結構メジャーじゃないですか、楽事(LAY’S)。
(ん?Calbeeがポテトチップスを販売したとき(1975)
フリトレーはもう存在していたから(1965)
順番的にCalbeeがフリトレーの味を表現したのか?
じゃあ、フリトレーの味をCalbeeみたいと喜ぶわたしは?
ま、ポテトチップスなんてあっちのお国のもんだ!)
フリトレーと言えば
日本での代表作は「ドリトス」です。
フリトレー傘下の
「楽事(LAY’S)」
スナック菓子では
かなりブイブイいわしてる企業だったんですねwww
楽事(LAY’S)はたくさんの種類の味を販売していますので
またご紹介したいと思います!
味★★★★
価格★★★
私の知名度★(やっぱCalbeeでしょ!)
他にもこんな上海の情報が↓

中国情報なら↓

今日は何位?応援お願いします!
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
» はじめまして
「市内」在住5年半になる主婦です。(^^♪
私達が上海に来た頃は、今ほど日本料理店も無く、また、日本食材も豊富に売られて無く・・・何度ローカル食品にチャレンジしては、ゴミ箱送りにした事か・・「食べ物を粗末にしたらいけない」と、育てられた世代なので、後ろめたい気持ちでいっぱいでしたが・・(笑)
そんな中、一番の主食がこの「ポテチ」でした。(笑)
このポテトチップスと、ビール・・・が夕飯。って事も。懐かしい(涙)
ここ、2~3年以内に上海に来られた方は、恵まれてるなぁ~~っていつも思います。余程のマニアックな物以外は、殆ど、手に入りますよね。今の上海。(お金さえ潤沢にあればの話・・ですが。笑)
食丸さんの味覚と、我家の味覚はほぼ一致。(日本人ですものね。笑)ここで紹介されてる食品の90%は食した事のあるものです。
あと、10%チャレンジしてみますね!
また、色んな情報、楽しみにしています。
商品はこちらです♪
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報や人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。

カスタム検索
目指せ100商品!
現在48
商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
最新記事
(05/20)
(09/09)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
コメント歓迎です★
今日もハナマル♪
トラバです
あし@