忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

001宇宙行きの水002エアコン並みの清涼感でご紹介した
農夫山泉ですが、スポーツドリンクも人気があります♪

その商品は↓

「尖叫」(jian1jiao4 ジェンジアオ)
日本語に訳せば

「叫び」

商品っぽく訳すと

「シャウト!」
なんかどうでしょう?

「アゥッ!」でもいいかな~www
(あ、商品を良く見ると「スクリーム」と英語表記がありました。
でも個人的には、「シャウト!」のほうがいいけどな~自画自賛です。
「アゥッ!」はないか・・・)

味は普通のスポーツドリンクで
3種類ともほぼ同じような・・・ 500mlで3元ほどです。


このドリンクには特徴がありまして
(最近モデルチェンジしたものと思いますが)
それは飲み口に特殊加工がしてあり
吸った分だけドリンクがでてくること。

ウィダーインゼリーを想像してください。

しかし
かなり強く吸わないと
ドリンクが出てきません!

飲みにくっ!アゥッ!

とシャウトしてしまう一品です・・・。

恐らく農夫社の
高級志向(ソフトドリンクやけどね)ねらいなんでしょうが
飲み終わった頃には
あごの筋肉が疲弊しきってしまいます・・・(涙)
(言い過ぎか?)
スポーツ後、のどカラカラ状態では
あまり飲みたくない・・・(心の叫び)。

みなさん、元気全開のときにお試しあれ♪

味    ★★★
価格   ★★★
飲みにくさ★★★★★



他にもこんな上海の情報が↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
中国情報なら↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
今日は何位?応援お願いします!
人気ブログランキングへ
PR
中国語:
称一下

読み方:
cheng1yi2xia4 チェンイーシィア

日本語:
計ってください ちょっと計ってよ はよ計らんかい!

気ままな解説:
中国のスーパーの野菜や果物は500g単位の量り売りです。ですので計量コーナーを見つけ「称一下」と店員に呼びかけましょう。でも、割り込まれたり店員が他の店員としゃべくっていたり、そもそも店員がいなかったりするので、野菜を計ってもらうのも一苦労。そんなときは大声で「称一下!」。「はよ計らんかい」の意味になります。
※訂正歓迎です


他にもこんな上海の情報が↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
中国情報なら↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
応援お願いします!
人気ブログランキングへ
008中国の美味しいポテトチップス1
では「Calbee♪カルビー!」と
ギャーギャー騒いでおりましたが

Calbeeが出資する合弁会社が
香港にあったのを忘れていました・・・。
「楽事LAY’S」にかなりインパクトを受けていたので・・・
その会社の名は

卡乐B四洲」(「卡乐B」はカルビーです)

そしてこれが「のりしお」味


価格は50gで3.5元ほど。
味も普通ののりしお味で満足できます。

でも
あんまり売っているのを見かけ無いんですよね~?
(この地域だけ?)
やはり香港、広東あたりのほうが流通しているのかな?

あと、パッケージなんですが

会社名に「四州」とあるだけ


このポテチに「Calbee」が絡んでいるとは普通気づきませんよね~?
(裏面にも「卡乐B四洲」だけ。
「卡乐B」がカルビーの中国語だとすぐに分かる人
あんまりいないでしょう~、Bの使い方はいいけどね♪)

もっと「Calbee」の「後光」を光らせればいいのにな~。
(「Calbee」のじゃがいものキャラクターを使うとか。
あ、みんなパクリと思って逆効果か!)

それら企業のご事情は置いといて
味は美味しいし
値段も輸入品の「Calbee」と比べれば
断然安いので、おすすめです♪

ただ・・・

のりしお好きじゃない・・・

味     ★★★★
価格    ★★★
Calbeeの後光★


その他の上海情報は↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
中国情報なら↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
今日は何位?応援お願いします!
人気ブログランキングへ
コーヒーコーラで有名な(!?)「娃哈哈ワハハ」が
美味しいオーレを作ってくれました。

その名は
栄養快線

「栄養エクスプレス」とでも訳しましょうか。
オリジナル味・リンゴ味・パイナップル味があります。
個人的に3つの味は
どれも大差がないような気がしますが・・・
(味のレポートをする資格なし!)

この商品、「栄養」を商品名にもってくるぐらいですから
ビタミンA、D、E、B3、B6、B12、
カリウム、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムなどなど(15種類)

豊富な栄養素がもりだくさんになっています。

味も

いける!

中国での褒め言葉、ご一緒に

普通に美味い!

なんですね~。
(でも3つの味に大差はないような・・・)

個人的なおすすめの飲み方は

とにかく、ふる~!

ふりまくってから飲んでみてください。
泡だって美味しくなります。
(こんな変な飲み方は私だけでしょうか?)

近くのコンビニに必ずあると思いますので
お試しあれ!

味★★★★
価格★★★
栄養★★★★
ふった後★★★★★


他にもこんな上海の情報が↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
中国情報なら↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
今日は何位?応援お願いします!
人気ブログランキングへ
中国語:
现时特价

読み方:
xian4shi2te4jia4 シエンシータージャー

日本語:
タイムセールス タイムセールス品

気ままな解説:
中国のスーパーでは各売り場に対して、
毎日必ず何かタイムセールス品を作るよう
指示している場合が多いようです
※訂正歓迎です


他にもこんな上海の情報が↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
中国情報なら↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
応援お願いします!
人気ブログランキングへ
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。
カスタム検索
目指せ100商品!
現在48 商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
コメント歓迎です★
[01/01 ganbaboy1]
[12/31 西安二手房]
[10/12 long bird]
[09/02 杰迷]
[05/05 まゆみ]
今日もハナマル♪
トラバです
あし@

Copyright © [ 中国食生活の巻!in上海 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]