×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
025味千ラーメンの鶏がらスープ で
「味千に関してはいろいろと言いたいことがある」
と書いたので、そろそろいろいろもろもろ言います。

http://www.aji1000.co.jp/index.php
味千ラーメンとは、熊本発のラーメン屋
日本よりも中国に力を入れゃっている企業。
味はタイトルのとおり
薄いとんこつで「味がせん」のですが
中国人にはなぜか大うけ!!!
食事時には行列ができるラーメン屋なのです。
なぜ中国人に受けるのか?
「とんこつ」と「にんにく」だと思います。
以前、少し九州にいましたが
中国人の留学生が
他の日本料理はけちょんけちょんに言うくせに
「一蘭」のとんこつだけは大絶賛!!!
中国人にとってとんこつは
キラーアイテムとなっているわけです。
でも、日本人には、あのとんこつ
ちょっと物足りない。
それで、ここからが「味千」に対する
「いろいろ」言いたいこと
わたしの複雑な思いなんですが・・・
じゃあ例えば
上海じゃなく
日本料理屋のほとんどない地方都市で
味千に出会ったら・・・・・・
毎日毎日ローカルの外食を食べているときに
この
の
http://www.aji1000.co.jp/index.php
看板を見つけたら!!!!!!
イメージキャラクターの「チイちゃん」を
抱きしめてやりたくなるほど嬉しいんじゃないかな~
実際、私は上海の郊外よりにいますので
日本料理屋はなし。でも味千はあり。
「味せん」でも、救われることがあります。
そういう意味では感謝もあるし
中国地方在住の日本人のために
もっと頑張れ!と応援したくもなる。
(実際、味千は日本人をターゲットにはしてないだろうけど)
そこらへんが複雑なんですよね・・・
不満はあるけど応援したい・・・
感謝するけど満足できない・・・
この感じ・・・・・・
阪神タイガースに似てる!!!
(90年代の弱小時代ね・・・)
私は温かく見守ります!味せんけどネ!!!
追記:実はそんな味せん味千ですが
美味しい食べ方を発見しました!!!
普通のラーメンに醤油を大さじ一杯入れること。
こくがでて「パーキングエリアのラーメン」レベルまで到達します。
醤油はテーブルにないので、「服務員」に言ってください。
もっと美味しいラーメン(笑)なら
ブログ村中国情報
人気ブログランキングにある他の人のブログで見つけてください(悲)
「味千に関してはいろいろと言いたいことがある」
と書いたので、そろそろいろいろもろもろ言います。
http://www.aji1000.co.jp/index.php
味千ラーメンとは、熊本発のラーメン屋
日本よりも中国に力を入れゃっている企業。
味はタイトルのとおり
薄いとんこつで「味がせん」のですが
中国人にはなぜか大うけ!!!
食事時には行列ができるラーメン屋なのです。
なぜ中国人に受けるのか?
「とんこつ」と「にんにく」だと思います。
以前、少し九州にいましたが
中国人の留学生が
他の日本料理はけちょんけちょんに言うくせに
「一蘭」のとんこつだけは大絶賛!!!
中国人にとってとんこつは
キラーアイテムとなっているわけです。
でも、日本人には、あのとんこつ
ちょっと物足りない。
それで、ここからが「味千」に対する
「いろいろ」言いたいこと
わたしの複雑な思いなんですが・・・
じゃあ例えば
上海じゃなく
日本料理屋のほとんどない地方都市で
味千に出会ったら・・・・・・
毎日毎日ローカルの外食を食べているときに
この
http://www.aji1000.co.jp/index.php
看板を見つけたら!!!!!!
イメージキャラクターの「チイちゃん」を
抱きしめてやりたくなるほど嬉しいんじゃないかな~
実際、私は上海の郊外よりにいますので
日本料理屋はなし。でも味千はあり。
「味せん」でも、救われることがあります。
そういう意味では感謝もあるし
中国地方在住の日本人のために
もっと頑張れ!と応援したくもなる。
(実際、味千は日本人をターゲットにはしてないだろうけど)
そこらへんが複雑なんですよね・・・
不満はあるけど応援したい・・・
感謝するけど満足できない・・・
この感じ・・・・・・
阪神タイガースに似てる!!!
(90年代の弱小時代ね・・・)
私は温かく見守ります!味せんけどネ!!!
追記:実はそんな味せん味千ですが
美味しい食べ方を発見しました!!!
普通のラーメンに醤油を大さじ一杯入れること。
こくがでて「パーキングエリアのラーメン」レベルまで到達します。
醤油はテーブルにないので、「服務員」に言ってください。
もっと美味しいラーメン(笑)なら
ブログ村中国情報
人気ブログランキングにある他の人のブログで見つけてください(悲)
PR
この記事にコメントする
» 地方に行けば。。。
心配しなくても、地方に行けば、味がせんラーメンのバッタがありますよ!!
参照⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/igaitorpanda/14217458.html
「味千に関してはいろいろと言いたいことがある」というフレーズ。。。好きです(爆)!!
参照⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/igaitorpanda/14217458.html
「味千に関してはいろいろと言いたいことがある」というフレーズ。。。好きです(爆)!!
» もう・・・語っちゃいますよ。。
実は・・・・ぱん子夫婦。本籍地は「熊本県」なんです。(全世界に発信して良いのか?まっ・・ええか~!爆)味千の社長・・台湾のあの、女社長に魂売りよったわ。。「日式・熊本ラーメン」の看板下ろしてほしいわ。
「一蘭」・・何が、ひとりでぼそぼそ食うて旨いねん?あたしゃ~「一風堂」の方が好きやわ!78?98?・・は、あんまり好きやないけどな!!
・・・・すいません・・・・まだ、まだ・・・語れますが・・・・・・今日のところは、これくらいにしといたるわ!!(でも、ちぃちゃんは好きよ!)
「一蘭」・・何が、ひとりでぼそぼそ食うて旨いねん?あたしゃ~「一風堂」の方が好きやわ!78?98?・・は、あんまり好きやないけどな!!
・・・・すいません・・・・まだ、まだ・・・語れますが・・・・・・今日のところは、これくらいにしといたるわ!!(でも、ちぃちゃんは好きよ!)
商品はこちらです♪
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報や人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。

カスタム検索
目指せ100商品!
現在48
商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
最新記事
(05/20)
(09/09)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
コメント歓迎です★
今日もハナマル♪
トラバです
あし@