×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サントリーの烏龍茶【低糖】3元
(サントリーのCM曲を集めた「Chai」
良く聞いたな~~~~~♪♪♪)
サントリー烏龍茶【低糖】に関して
初大陸旅行者たちの予想される会話は
こんな感じでしょうか。(関西弁でいきます)
A「中国あっついな~、ちょっと何か飲もか?」
B「そやな、そこのコンビニで買おうや」
C「なんやあれ?ファミマやんか!中国にもあるんや~」
ABC入店
A「うわ~、全部漢字やん!どれ買ってええかわからんな」
C「まずいの買ったら損やしな」
B「無難に水にしとく?」
C「そやな、ミネラルウォーターでも・・・・・・」
A「ちょちょちょ待って、ここに烏龍茶あるで!」
B「ほんまやほんまや!これ日本と全く同じやんか」
A「これサントリーやな、よっしょこれにしよーや!」
B「これは間違い無いやろ」
C「OK、ほな三本買うで、あーめっちゃ喉渇いた~!」
ABC退店
B「なんやあの店員おつり投げてきたで、腹立つわ~」
C「まあ、ええやんええやん、はよ飲もうや」
A「ほんまや、喉かわいた~」
ABCキャップを開けて飲む
カチャ
ゴクゴクゴッ!!!!!
・・・・・・
A「あっまぁ~~~!」
B「なんやこれっ~!」
C「まぁずっ!」
ABC烏龍茶飲みきれず
カバンにいれたまま一日過ごす(爆)
(いきなり上海語講座:関西風に「まぁずっ」と言えば
「物」、普通語の「東西」という意味になるよ♪)
前置きが長くなりましたが
このようにサントリーには
「低糖」という砂糖入りの烏龍茶があります・・・。
日本で売られているのは
中国でいう「無糖」タイプ。
中国では、家→砂糖なし
外でお金を出すとき→砂糖入り
という考え方らしい。
ならば表示をもっと分かりやすくしてほしい!
(赤→低糖、青→無糖だったかな?字が小さい!)
「ソーダ水に塩、烏龍茶に砂糖」
奥が深いな~、中華人民共和国よ
ちなみに緑茶+砂糖は結構いける(賛否両論?)
味★
価格★★★
ネタ★★★★★
ブログ村中国情報
人気ブログランキング
PR
この記事にコメントする
» ガハハ・・・
わろてもぉたわ。カバンに入れたまま1日過ごす。。。3元でも、絶対その場で捨てられへんのが関西人?やね?(爆)
ちなみに、緑茶+砂糖=「否」に1票!
「お茶に砂糖入れるのか、入れないのかは・・自由だぁ~~~~~!」けど、、、イヤや!(笑)
ちなみに、緑茶+砂糖=「否」に1票!
「お茶に砂糖入れるのか、入れないのかは・・自由だぁ~~~~~!」けど、、、イヤや!(笑)
» 無題
低糖茶。。。記事の内容通りで、うなずいてしまいました!!
でもね。。。緑茶の低糖は美味いよ!!
その中で、記事にしてしまおうかと思ってるぐらい一押しが、康師傳社の氷緑茶は、この暑い中、飲みまくってます!!
レモンも入ってるしね(笑)!!
ボトルがスクエアーなので、冷蔵庫の中で寝かせて沢山入れるしね!!
と云う訳で、「緑茶+砂糖」には、大きな大きな一票を入れさせていただきます(爆)!!
でもね。。。緑茶の低糖は美味いよ!!
その中で、記事にしてしまおうかと思ってるぐらい一押しが、康師傳社の氷緑茶は、この暑い中、飲みまくってます!!
レモンも入ってるしね(笑)!!
ボトルがスクエアーなので、冷蔵庫の中で寝かせて沢山入れるしね!!
と云う訳で、「緑茶+砂糖」には、大きな大きな一票を入れさせていただきます(爆)!!
» 上海わいわいさん
台湾にいた時に、緑茶低糖は結構飲んでました、緑茶+砂糖は美味しいんですよ!!!日本にもグリーンティってありますもんね。康師傳社の氷緑茶ですか、ノーマーク!!!早速買ってみますね!!!でも、冷蔵庫の中でたくさん寝かせるって・・・どんだけ~!!!(爆)
追記:ぱんこさん、肯定派2票です(笑)!
追記:ぱんこさん、肯定派2票です(笑)!
» くぅ~~~
悔しい!(笑)康師傳社・・・のお茶・・・って、確か、周渝民がCMしてる?(違ってたらごめん!)Vicの追っかけしてる友人に頼まれ、GW帰国時、買ってかえりました。手渡す時「こんなん飲みなや!お茶が甘いねんでぇ~」と渡したのですが・・・(そういう私も、Vic好き!)飲めるの?
あ・・・・そうか・・・皆さん。すいません。私、飲んだことありません。「飲まず嫌い王」でした!Vicのお茶飲んでみます。。。(。>0<。)
あ・・・・そうか・・・皆さん。すいません。私、飲んだことありません。「飲まず嫌い王」でした!Vicのお茶飲んでみます。。。(。>0<。)
商品はこちらです♪
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報や人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。

カスタム検索
目指せ100商品!
現在48
商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
最新記事
(05/20)
(09/09)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
コメント歓迎です★
今日もハナマル♪
トラバです
あし@