×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サントリーのカフェラテはよく飲みますが
ちょっと色の違うパッケージを発見
よく
よく
よくよく見ると↓

RED BEAN LATE
【あずきラテ】でした。(340ml 3.1元)
いかにもサンガリアが作りそうなジュースを
サントリーが真面目に作っている模様。
抹茶ラテは聞いた事あるけど
小豆ラテはない
本当にジュースとして
成立するかどうか疑問に感じながら1本購入。
そして、のどにIN
ゴクゴクゴク
びみょう~~~~~
この色のようにびみょう~~~
(ちょっと阪急電車を思い出しました
あの小豆色は好きやったな~)
これはびみょうなお味です。
どう言ったものか……
小豆のカキ氷に練乳かけて食べてるうちに
最後には氷がとけてきて小豆も氷も練乳も
一緒くたになりますよね。
あの最後の残り汁って感じ~
残り汁は残り汁でまずくはないけど
残り汁だけで出されたらそれは別問題。
と、ここで疑問
これって日本では発売されているの?
ちょっとヤホーとゴーグル(ナイツという芸人の持ちネタです、はなわの弟がボケで、内海桂子が師匠。YouTubeで探してネ、面白いヨ♪)で調べてみると、サントリーのものはなかったのですが、他社から【練乳あずきラテ】みたいなものがちらほら販売されていました。あと、なんかオシャレめ~なカフェ~でも人気メニューのようで、若い人には人気な和風ドリンクみたい…。日本では現在、抹茶オレと同じく、市民権を得ているようで。
え、そうなの?流行ってるの?
じゃ
そのことを頭にインプットしてからもう一口
ゴクゴクゴクっと
美味しいじゃない~~~!
すっきりとした甘みと小豆のいい香り♪
「分からぬものは夏の日和と人心」
(わからぬものはなつのひよりとひとごころ)
意味:晴れていた空が急に雷雨になるように、夏の天気は変わりやすい。人間の心も同じようなもので、人の心は他人にはわからない。
いや、でもやっぱちょっと微妙です……
味★★★★
価格★★★★
移ろう人心★★★★★
その他の中国や上海の情報はこちらへどうぞ
ブログ村中国情報
人気ブログランキング
ちょっと色の違うパッケージを発見
よく
よく
よくよく見ると↓
RED BEAN LATE
【あずきラテ】でした。(340ml 3.1元)
いかにもサンガリアが作りそうなジュースを
サントリーが真面目に作っている模様。
抹茶ラテは聞いた事あるけど
小豆ラテはない
本当にジュースとして
成立するかどうか疑問に感じながら1本購入。
そして、のどにIN
ゴクゴクゴク
びみょう~~~~~
この色のようにびみょう~~~
(ちょっと阪急電車を思い出しました
あの小豆色は好きやったな~)
これはびみょうなお味です。
どう言ったものか……
小豆のカキ氷に練乳かけて食べてるうちに
最後には氷がとけてきて小豆も氷も練乳も
一緒くたになりますよね。
あの最後の残り汁って感じ~
残り汁は残り汁でまずくはないけど
残り汁だけで出されたらそれは別問題。
と、ここで疑問
これって日本では発売されているの?
ちょっとヤホーとゴーグル(ナイツという芸人の持ちネタです、はなわの弟がボケで、内海桂子が師匠。YouTubeで探してネ、面白いヨ♪)で調べてみると、サントリーのものはなかったのですが、他社から【練乳あずきラテ】みたいなものがちらほら販売されていました。あと、なんかオシャレめ~なカフェ~でも人気メニューのようで、若い人には人気な和風ドリンクみたい…。日本では現在、抹茶オレと同じく、市民権を得ているようで。
え、そうなの?流行ってるの?
じゃ
そのことを頭にインプットしてからもう一口
ゴクゴクゴクっと
美味しいじゃない~~~!
すっきりとした甘みと小豆のいい香り♪
「分からぬものは夏の日和と人心」
(わからぬものはなつのひよりとひとごころ)
意味:晴れていた空が急に雷雨になるように、夏の天気は変わりやすい。人間の心も同じようなもので、人の心は他人にはわからない。
いや、でもやっぱちょっと微妙です……
味★★★★
価格★★★★
移ろう人心★★★★★
その他の中国や上海の情報はこちらへどうぞ
ブログ村中国情報
人気ブログランキング
PR
この記事にコメントする
商品はこちらです♪
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報や人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。

カスタム検索
目指せ100商品!
現在48
商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
最新記事
(05/20)
(09/09)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
コメント歓迎です★
今日もハナマル♪
トラバです
あし@