×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上海のローカル料理屋でよく登場するのが
【まこもだけ】中国語では【茭白(jiao1bai2)】

水生植物の新芽に菌が寄生し肥大したものらしい。
以下にある写真を見ると
これが本当に【まこもだけ】かと思う・・・・・・
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/gramineae/makomo/makomo.htm
ずっと、タケノコみたいに山に生えてるのかと
思っておりました・・・。
外の皮(緑色部分)をむいて
中の白い部分を食べます。
味はほんのり甘い。
タケノコより柔らかく
エリンギよりは固い
その食感がたまらんですね。
では簡単レシピを今日はルー語でご紹介!
協力は方言変換のもんじろう
http://monjiro.net/
ぜひお試しあれ~~~~~
味★★★★★
価格★★★★
ルー語★(イマイチ!)
中国関連おもしろブログはコチラでどうぞ
ブログ村中国情報
人気ブログランキング
【まこもだけ】中国語では【茭白(jiao1bai2)】
水生植物の新芽に菌が寄生し肥大したものらしい。
以下にある写真を見ると
これが本当に【まこもだけ】かと思う・・・・・・
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/gramineae/makomo/makomo.htm
ずっと、タケノコみたいに山に生えてるのかと
思っておりました・・・。
外の皮(緑色部分)をむいて
中の白い部分を食べます。
味はほんのり甘い。
タケノコより柔らかく
エリンギよりは固い
その食感がたまらんですね。
では簡単レシピを今日はルー語でご紹介!
協力は方言変換のもんじろう
http://monjiro.net/
1 まこもだけの皮をむき、適当なビッグさに切る日本ではあまり食べられないので
2 にんにく、ベーコンをきる
3 にんにくをごま油で炒める
4 スメルがしてきたら、ベーコンとまこもだけを入れ炒める
注 このタイムにまこもだけを炒めすぎないのがこつ!
ファイブ ファンデーションつまり基本は醤油でテイスト付け、ソルトで整える
6 まこもだけのカラーが変わり火が通ればフィニッシュ!
(なんで5番目だけファイブになったんだろう・・・???)
ぜひお試しあれ~~~~~
味★★★★★
価格★★★★
ルー語★(イマイチ!)
中国関連おもしろブログはコチラでどうぞ
ブログ村中国情報
人気ブログランキング
PR
商品はこちらです♪
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報や人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。

カスタム検索
目指せ100商品!
現在48
商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
最新記事
(05/20)
(09/09)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
コメント歓迎です★
今日もハナマル♪
トラバです
あし@