忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬が近づくと火鍋が恋しいですね。
中国の火鍋は
「多い・安い・美味い」(&汚い)で、結構食べに行きます。

中でもローカル店でおすすめなのは
重慶鶏公煲(チョンチンジーゴンバオ)

http://news.xinhuanet.com/food/2006-09/25/content_5134434.htm

ここでまず食べ方をご紹介
前回ここでルー語を披露しましたが
イマイチだっだのでもう一度リベンジ!
協力は方言変換のもんじろう
http://monjiro.net/

1 まず、ファンデーションつまり基本となるポットのタイプと辛さを選び(鶏・シープ・ピッグなど)先にオーダーします。
2 ファンデーションつまり基本ポットがキャンつまりできるのをウェイトするつまり待つ間に、ポットにプットインする具材を選びます。
3 ポットが来ても、アザーの材料は入れず、まずファンデーションつまり基本ポットのインサイドのミートだけを楽しみます。
4 ミートをAる程度イートしたら、「加湯!」とストア員に呼びかけ、スープを追加します。
5 追加したスープが沸いたら、アザーの材料を入れて楽しみます。
(やっぱりイマイチ!もうせん!)

一応の原文
1 まず、基本となる鍋のタイプと辛さを選び(鶏・羊・豚など)先に注文します。
2 基本鍋が出来るのを待つ間に、鍋に入れる具材を選びます。
3 鍋が来ても、他の材料は入れず、まず基本鍋の中の肉だけを楽しみます。
4 肉をある程度食べたら、「加湯(jia1tang1)!」と店員に呼びかけ、スープを追加します。
5 追加したスープが沸いたら、他の材料を入れて楽しみます。
この鍋
はまると病みつきになります!


それで都市伝説の方なんですが
実はこの鶏公煲の調味料に


砕いたケシの殻が使われてると言うのです・・・・・・


ケシ→アヘンの材料→違法
ですから、絶対に使われてないと思いますよ。

しかし、鶏公煲に限らず、麻辣烫やその他の火鍋も
「砕いたケシの殻(罂粟壳)」を使っているというウワサが絶えません。

例えば百度の質問コーナー
http://zhidao.baidu.com/question/59510884.html

質問「火鍋にケシは入っていますか?」(どんな質問や!)
答え「ないと思うけど、一部は入れてるんちゃうか」
答え「絶対あってはいけないけど、悪いやつらは入れるよ」
答え「ほとんどは入れてないけど、全部とは言い切れん」
答え「ないはず。1国家品質検査は厳しい
2小さな店はわからん、正規の店を選んでね」

答えのみなさん、煮えきらんな~!(火鍋と違って、エヘッ)

中には
「また食べたいと思う気持ちは薬物中毒ではない
これはただの噂話で心理作用(要約)」

と、まっとうな意見もありましたよ。

しかしこんな記事も見つけました。
主題「麻辣烫中毒にご用心」http://icoupon.com.cn/info/html/2007/4/info_show_32889.html

麻辣烫の店主にインタビューしたものですが
「入れすぎると問題になるからひとかけらくらい」
とか
「500g260元で闇売買されている」
とか
「店主の間では公然の秘密です」
とか


こらっ店主!何をシャアシャアと!!


(これ、ちゃんとした記事っぽいけど
もうウワサの粋を超えてないか?)

では、なぜこういうウワサが出るのか?
一説によると、四川のほうでは昔
本当にケシの殻を火鍋に入れていたようで
その後、法律で禁止されたのだが
今でも以前のなごりで入れているらしい。



とにかく!!!


鶏公煲はおいしいよ~♪

また今日も行きたいな~♪

タリッタラララ~~~♪



あれ、禁断症状?

味★★★★★★★★★★★★
価格★★★★★★★★★★★
火鍋最高★★★★★★★★★

他にもこんなおもしろ中国情報があるよ
ブログ村中国情報

人気ブログランキング

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» そうとうラリってますな~!!
ケシの色って。。。何色かわからないので、この色にしました(笑)!!

いや~、そうとうラリってますな~(爆)!!

七味唐辛子の中にもケシが入っていると聞いたことありますよ(間違いかもしれないけど。。。)。
日本でも、発芽しない様に加工された種子なら所持してもいいらしい。。。って読んだ?聞いた?様な気がします。。。間違ってたらゴメンなさい!!
上海わいわい URL 2008/08/31(Sun)13:08:26 編集
» キテますね~!
星の数が多すぎです!禁断症状!?(爆)
でも、ありえそうな「伝説」ですよね(笑)これも・・「苦手」・・・と、言いたい所ですが、1年に1回くらい(3年に2回かな?笑)は、自ら食べに行きます。
上海に来た当初、「火鍋屋」の前を通ると、あの、独特な香辛料のにおい・・・・息を止めて走ってました。それが、食べられる域に達したという事は(3年に2回でも・・)入ってるで!!(爆)
ぱんこ 2008/08/31(Sun)22:52:27 編集
» 上海わいわいさん
ケシの色・・・私も知りません、変に詳しくてもおかしいですよね(笑)

時々、本当に中毒かと思うことがあります。
夕食に食べて、次の日の昼にもまた行きたくなるときが時々・・・。

でも、「発酵しない様に加工された種子を所持する」のがOKだとしても、それを所持する人の理由は何なんでしょうか(爆)!!!
食丸 URL 2008/09/01(Mon)10:37:31 編集
» ぱんこさん
禁断症状で手が震えて連射してしまいました!!!苦手ですか?当然、予想してましたよ(爆)!でも、入ってますから、今年はあと2回くらい行きたくなりますよ~(笑)
食丸 URL 2008/09/01(Mon)10:41:54 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。
カスタム検索
目指せ100商品!
現在48 商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
コメント歓迎です★
[01/01 ganbaboy1]
[12/31 西安二手房]
[10/12 long bird]
[09/02 杰迷]
[05/05 まゆみ]
今日もハナマル♪
トラバです
あし@

Copyright © [ 中国食生活の巻!in上海 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]