×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実はわたし
中国上海で
あんまり外食に行きません・・・
何故かというと?
こういう思考です。
1 衛生的でない
2 日系の店やちょっとキレイめの中国系の店は料理が高い
3 お金がない!(織田裕二のドラマがありましたね!)
4 上海の郊外に住んでいるのでそもそも店が少ない
5 ファストフードは好きじゃない(レジで戦いたくない・・・)
なので
自然と自炊が多くなるわけです。
中国上海の外食情報であれば
日本人上海ブロガーの
素晴らしい情報がたくさんあります。


人気ブログランキングへ
私も市内に行く時はよく参考にさせていただいてます♪
しかし!私と言えば・・・
市の中心部を「市内」と呼んでいる時点で
(行政区画的にはここも市内です!
でもココの人は中心部のことを
「市内」と表現します・・・
決して場所詐称ではありません!)
上海の日本人がよく行く外食について
語る資格も情報もあんまりないのです。
ですので
このコーナーは番外編です♪
ローカルなお店や
外食に関する「お役立ち情報」なんかを
ご紹介したいと思います!
午後から「市内」へ買い物に行こうかな~www
中国上海で
あんまり外食に行きません・・・
何故かというと?
こういう思考です。
1 衛生的でない
2 日系の店やちょっとキレイめの中国系の店は料理が高い
3 お金がない!(織田裕二のドラマがありましたね!)
4 上海の郊外に住んでいるのでそもそも店が少ない
5 ファストフードは好きじゃない(レジで戦いたくない・・・)
なので
自然と自炊が多くなるわけです。
中国上海の外食情報であれば
日本人上海ブロガーの
素晴らしい情報がたくさんあります。


人気ブログランキングへ
私も市内に行く時はよく参考にさせていただいてます♪
しかし!私と言えば・・・
市の中心部を「市内」と呼んでいる時点で
(行政区画的にはここも市内です!
でもココの人は中心部のことを
「市内」と表現します・・・
決して場所詐称ではありません!)
上海の日本人がよく行く外食について
語る資格も情報もあんまりないのです。
ですので
このコーナーは番外編です♪
ローカルなお店や
外食に関する「お役立ち情報」なんかを
ご紹介したいと思います!
午後から「市内」へ買い物に行こうかな~www
PR
この記事にコメントする
商品はこちらです♪
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報や人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。

カスタム検索
目指せ100商品!
現在48
商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
最新記事
(05/20)
(09/09)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
コメント歓迎です★
今日もハナマル♪
トラバです
あし@