×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなりですが、これ↓

コカコーラ社の
ミニッツメイド!(中国語:美汁源果粒橙 450ml 3元前後)
私は上海に来たばかりのとき
どのジュースが美味しいのかわからなかったので
こればかり飲んでいました♪
(でも果汁100%ではなく10%以下・・・)
中国では果汁ジュースが少ないし、中の果汁は少ないし・・・
美味しいかどうかもよくわからない。
日本人がオレンジジュースを飲もうと思うと
最初はどうしてもこれになってしまいますよね??
(今は農夫山泉が100%を販売してますが、それはまた今度レポート)
それを確信したのが
今日のヤフーニュースのこの写真です。
北京オリンピック、レスリング女子48キロ級で
姉の伊調千春さんが銀メダルに終わり
涙ぐむ妹の伊調馨さんなんですが(お姉さん、本当に残念でした・・・)
その右手にあるものがまさに
ミニッツメイド!
泣いている伊調馨さんには申し訳ありませんが
親しみのあるジュースがニュースの記事になると嬉しいですね!
果汁10%ミニッツメイドの日本デビューですよ(笑)
で
予想ですが、伊調馨さん(もしくはスタッフ)
中国北京のコンビニは変な果汁ばかりで
とりあえずこれを見つけてひと安心→ご購入では?!
(直感です、突っ込み不用!スポンサー提供かもね・・・)
ミニッツメイド!
そういう意味では安定感抜群ですね、間違いないです。
で、不満はやはり果汁なんですが(伊調馨さんも驚いたはず?)
半年ほど前、実はミニッツメイドも(1リットル12元くらいだったかな?)
果汁100%が販売されている時期がありました。
時期があったというのは
販売後、数ヵ月で陳列棚からさっくりと消えたのです。
なぜ???
マーケティングための販売テストだったのでしょうか???
100%バージョンの情報がありましたら、是非ご一報ください!
味★★★★
価格★★★★
定番です★★★★★
果汁は★
*8月18日、記事の一部を訂正
他にもこんな上海の情報が↓

中国情報なら↓

コカコーラ社の
ミニッツメイド!(中国語:美汁源果粒橙 450ml 3元前後)
私は上海に来たばかりのとき
どのジュースが美味しいのかわからなかったので
こればかり飲んでいました♪
(でも果汁100%ではなく10%以下・・・)
中国では果汁ジュースが少ないし、中の果汁は少ないし・・・
美味しいかどうかもよくわからない。
日本人がオレンジジュースを飲もうと思うと
最初はどうしてもこれになってしまいますよね??
(今は農夫山泉が100%を販売してますが、それはまた今度レポート)
それを確信したのが
今日のヤフーニュースのこの写真です。
北京オリンピック、レスリング女子48キロ級で
姉の伊調千春さんが銀メダルに終わり
涙ぐむ妹の伊調馨さんなんですが(お姉さん、本当に残念でした・・・)
その右手にあるものがまさに
ミニッツメイド!
泣いている伊調馨さんには申し訳ありませんが
親しみのあるジュースがニュースの記事になると嬉しいですね!
果汁10%ミニッツメイドの日本デビューですよ(笑)
で
予想ですが、伊調馨さん(もしくはスタッフ)
中国北京のコンビニは変な果汁ばかりで
とりあえずこれを見つけてひと安心→ご購入では?!
(直感です、突っ込み不用!スポンサー提供かもね・・・)
ミニッツメイド!
そういう意味では安定感抜群ですね、間違いないです。
で、不満はやはり果汁なんですが(伊調馨さんも驚いたはず?)
半年ほど前、実はミニッツメイドも(1リットル12元くらいだったかな?)
果汁100%が販売されている時期がありました。
時期があったというのは
販売後、数ヵ月で陳列棚からさっくりと消えたのです。
なぜ???
マーケティングための販売テストだったのでしょうか???
100%バージョンの情報がありましたら、是非ご一報ください!
味★★★★
価格★★★★
定番です★★★★★
果汁は★
*8月18日、記事の一部を訂正
他にもこんな上海の情報が↓

中国情報なら↓

PR
この記事にコメントする
» これって・・・
ミニッツメイド・・でしたか。いやぁ~知らなんだ。(笑)
そういえば、みんな、よく飲んでますよね。^^
我家では、来海当初の「中国食品ゴミ箱送り」の経験から、日系、又は、欧米系を探せ!と、言う事で、(ローカルじゃないと)ひと目でわかる、”Dole"の100%橙汁・葡萄汁・苹果汁、の250ml(瓶入り、飲みきりサイズ)を購入してました。(爆)最近は”KIRIN"が同じような感じで100%を出しているので、そっちを購入。ただ、1Lパックは、量が多すぎて結局飲みきれず無駄にしてしまうので、(主人は殆ど飲まず、飲むのは私だけ)瓶入りを購入。これが、結構重たいんです。(涙)
つか、”KIRIN"さん、ホントに100%ですよね。ね。。。
そういえば、みんな、よく飲んでますよね。^^
我家では、来海当初の「中国食品ゴミ箱送り」の経験から、日系、又は、欧米系を探せ!と、言う事で、(ローカルじゃないと)ひと目でわかる、”Dole"の100%橙汁・葡萄汁・苹果汁、の250ml(瓶入り、飲みきりサイズ)を購入してました。(爆)最近は”KIRIN"が同じような感じで100%を出しているので、そっちを購入。ただ、1Lパックは、量が多すぎて結局飲みきれず無駄にしてしまうので、(主人は殆ど飲まず、飲むのは私だけ)瓶入りを購入。これが、結構重たいんです。(涙)
つか、”KIRIN"さん、ホントに100%ですよね。ね。。。
» Dole
Doleですか♪私は経済的な問題から選択肢に全く入っておりませんでした・・・(涙)今もまだ買ったことがありませんよ。というか、あれ?あんまり見た事がない?ここ本当にぱんこさんと同じ都市?(爆)
ちなみにミニッツメイド、つぶつぶが相当入っており
100%の分はかなり濃厚でいけてましたよ☆
ちなみにミニッツメイド、つぶつぶが相当入っており
100%の分はかなり濃厚でいけてましたよ☆
商品はこちらです♪
スポンサードリンク
中国や上海の情報は・・・
完成した総合情報サイトで探すのも悪くありませんがブログ村中国情報や人気ブログランキングのようなブログ紹介サイトなら、情報が毎日更新され新鮮かつ生活に密着した情報が見られます。情報収集には最適です、ぜひお役立てください。

カスタム検索
目指せ100商品!
現在48
商品
わたしは誰?
HN:
食丸
性別:
男性
職業:
翻訳
趣味:
お笑い・ドラマ鑑賞
自己紹介:
ブログ名とニックネームは忍者ぽく(忍者ブログですので)!太ってそうな名前ですが、普通の体型(笑)、関西人です♪「日記ブログ」というよりは、「資料」(地味・・・)を目指し、ネタが尽きるまで突っ走ります。応援、よろしくお願いします!
最新記事
(05/20)
(09/09)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
コメント歓迎です★
今日もハナマル♪
トラバです
あし@